【産前産後のママ必見!】身体の不調に悩んでいるママにピラティスがオススメな理由とエクササイズご紹介 - ALBOVE NEWS&MAGAZINE

【公式】大人かわいいヨガ・
フィットネスウェアブランドALBOVE(アルヴォーブ)

カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
HOW TO

2024.4.2
【産前産後のママ必見!】身体の不調に悩んでいるママにピラティスがオススメな理由とエクササイズご紹介

【産前産後のママ必見!】身体の不調に悩んでいるママにピラティスがオススメな理由・エクササイズご紹介
産前産後のママ必見!
妊娠中はホルモンバランスが大きく変化することで、身体に不調やストレスを感じやすく
産後も出産後の体力を完全に回復できないまま育児に入り、眠れない日も続き身体に不調が出やすくなります。
このピラティスエクササイズは赤ちゃんと一緒に出来る動きばかりなので、ぜひ赤ちゃんと楽しみながら、
また健康的な妊娠ライフを過ごすためにピラティスを取り入れてみませんか?
この記事ではMY Team 一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会のピラティスインストラクター Maiさんを迎え、
自宅でできるピラティスのエクササイズと効果を教えていただきました。

◇◇目次◇◇

1.産前産後ママにはピラティスがオススメなわけ

ピラティスは負傷した兵士のリハビリを目的をして考案されたエクササイズが元をなっており、
身体の柔軟性・筋力・バランス力の強化などが可能です。そのため、現在でも医療現場やシニア向け施設などでも多く取り入れられています。一人ひとりの身体の状態に合わせ、指導を行うことで妊娠中の方にも楽しんでいただけるエクササイズであると言えます。
妊婦さんは重心が変わることによって、カラダの負担が増えたり、マイナートラブルが起こりやすくなります。妊娠中から筋肉を鍛えておくことや、しなやかな筋肉を作っておくことで、産後の回復を早めることができます。お腹の張りや違和感に注意し、始める時は主治医に確認しましょう。少しでも体調不良を感じた時は運動をやめて横になって休み、続くようであれば受診してください。安産力を高めてくれる筋力や体力をつけておきましょう。

2.妊娠中でも身体が楽になるエクササイズをご紹介

◇ピラティス肩こり解消エクササイズ


横向きに寝て、片腕は伸ばし片腕は頭の後ろに置きます。息を吸いながらお腹からねじり、吐いて元に戻ります。
頭、お腹、膝の下にクッションをはさんだり、両膝を曲げて行っても◎

3.妊娠中でも身体が楽になるエクササイズをご紹介2

◇ピラティス睡眠の質向エクササイズ


四つん這いになり、息を吐きながらお腹を軸に斜め下を見ます。息を吸いながら元に戻り、左右繰り返します。

3.まとめ

いかがでしたか?
ピラティスは呼吸がとても大事になってきます。
しっかりと呼吸することで自律神経を整えリラクぜーション効果、リフレッシュすることも出来ます。
産後は特に時間が取れなくなってしまいますが、ぜひ空いた時間にピラティスエクササイズを行い心身ともに、
元気に過ごしましょう!

この記事の監修

MY Team 一般社団法人 全国産前産後バースケアラー協会
ピラティスインストラクター Mai

Instagram:@refrelagy_maimai
以前は、理学療法士として整形外科のクリニックにて、個別リハビリを実施していました。
老若男女問わず、年間2000人以上の方のリハビリを行う中で、怪我や身体の痛みなど、調子が悪くなる前の『予防』の大切さを改めて実感しました。

『予防』をするためにはどうしたらいいのか、試行錯誤をしている時に『ピラティス』に出会い、わたしが思う『予防』はこれだ!と思い、ピラティスインストラクターに転身しました。

ピラティスインストラクターとして活動を続けて行く中で、産前産後のピラティスについて学ぶ機会がありました。

そこで、更年期以降も心身ともに快適に過ごすためには、妊娠中や産後にしっかりと身体を整えておく必要があることを知りました。

産前産後ケアについて、もっと学びたい!と思っていた時に産前産後ケアに特化したMY Teamと出会い、わたし自身も学びを深めながら産後ピラティスレッスンを担当させていただくことになりました。

ライフスタイルが変わり、自分のケアが後回しになってしまいがちな頑張るママさんに向けて、自分自身のケアをする時間を大切にできるように、これからもサポートをしていきたいと思っています。

【経歴】
・整形外科クリニックにて、理学療法士として個別リハビリ実施
・ヨガピラティススタジオにて、マンツーマンのマットピラティスレッスン担当
・兵庫県尼崎市南塚口町のマンションの一室にて、個人スタジオ(Refrelagy)運営
・産前産後 online チームケア MY Teamにて、産後ピラティスレッスン担当

MY Team 一般社団法人 全国産前産後バースケアラー協会


Official Site:一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会
「子ども達を元気にするために、まずは子ども達の一番近くにいるママをサポート」という理念のもと産後うつを予防するために、産前からのケアを大切にする専門家チーム。
助産師・理学療法士・トレーナー他、多職種連携でオンラインで産前産後ケアを行っている。
産前からの産前産後ケアができる専門家を増やすための資格認定で誕生した『バースケアラー』のインストラクターは、助産師と共に活動できることから、マタニティ時期から安心してレッスンをすることができるだけでなく、安全な産後ダイエットのサポートなどもできるようになり、活躍の幅を広げている。

ALBOVEでは、心も体も生活も美しくありたいと願う女性へ水陸両用ウェアを中心にバリエーション豊かな大人かわいいヨガウェアをご提案しております。
ウェアはすべて【MADE IN JAPAN/日本製】着心地とシルエットにこだわり、縫製は全て国内トップレベルの縫製工場にて
1枚1枚丁寧に縫製し、ハイクオリティのウェアをご提供しています。

▼ALBOVE公式通販サイトをチェック▼
ALBOVE公式通販サイトをチェック

おすすめ記事はこちら!
TOP